HR4013C ハンマドリル 40mm 青

※商品画像はあくまでもイメージ画像です。
ご注文の際は商品品番を良くご確認の上ご注文ください。
スタッフからのひと言
次の3つの機構・構造からなる先進的なAVTを搭載し、 当社従来機に比べ振動値を約30%低減させたことにより、 世界で最も振動の少ない40㎜ハンマドリルとなりました。HR4013C 商品説明
次の3つの機構・構造からなる先進的なAVTを搭載し、当社従来機に比べ振動値を約30%低減させたことにより、世界で最も振動の少ない40mmハンマドリルとなりました。
1.防振二重構造
作業者が手にするハンドル部を振動部と分離させ、さらにその間は4つの防振バネで振動を吸収することで手に伝わる振動を構造的に低減。
2.アクティブ動吸振器
エアの力でおもりをピストンと逆に動かし、前後の振動を効率よく打ち消す。
3.防振スプリング
打撃エネルギーの反力を吸収することで、ドリル先端から伝わる振動を低減。
クラス最高の作業効率
内部構造を見直し、打撃をムダのない最適なタイミングにコントロールしたことにより、クラス最高※の作業効率を実現しました。 (※40mmハンマドリルにおいて、2013年7月現在、メーカー調べ)
当社従来機との比較
振動値(振動3軸合成値) 約30%ダウン
ハツリ能率 約45%アップ
穴あけ能率 約20%アップ
快適なハツリ作業
1.「連続ハツリ」モードの新設
モードダイヤルの切替えによりせり出したプッシュボタンを押せば、トリガスイッチを押し続けなくても連続ハツリが可能です。
2.「ソフトノーロード」搭載
作業状況に合わせて、モータの回転を無負荷時は低回転、打撃が始まると瞬時に最大回転数へと自動調整させることで、作業間のムダな振動を抑えます。
SDS-Maxシャンク
▼マキタ 40mmハンマードリル SDS-max HR4013C 仕様表
コンクリート穴あけ能力(mm) 超硬ドリル 40
コアビット 105
回転数(min-1)[回転/分] 250~500
打撃数(min-1)[回/分] 1450~2900
電源(V) 単相100
電流(A) 13
消費電力(W) 1100
機体寸法
(長さ×幅×高さmm) 479×112×263
質量(kg) 6.5
コード(m) 5
振動3軸合成値(m/s2) 5.0(ハンマドリル)
4.5(ハンマ)
標準付属品 ストッパポール、ビット用グリス(100g)、プラスチックケース
マキタ お問い合わせ
株式会社マキタお客様サポートセンター
株式会社マキタトップページ
フリーダイヤル(無料):0120-17-1197
※携帯電話からはご利用になれません。
受付時間:月曜日~金曜日 9:00~17:00
(祝日・所定休日を除く)