パナソニック FY-GKF42G-W 自然給気口
[居室用][壁用][給気清浄フィルター付][適用パイプφ100mm][ホワイト]
![パナソニック FY-GKF42G-W 自然給気口[居室用][壁用][給気清浄フィルター付][適用パイプφ100mm][ホワイト]](https://www.direct-store.net/directimages/productgroup/l/panasonic_fy-gkf42g-w_main_l.webp)
※商品画像はあくまでもイメージ画像です。
ご注文の際は商品品番を良くご確認の上ご注文ください。
スタッフからのひと言
気密性の高い住宅や計画換気の給気口として使用します。FY-GKF42G-W をご購入したお客様は以下の商品もご購入しています
FY-GKF42G-W 商品説明
●手動式開閉シャッター付
●有効開口面積:20cm2
色:ホワイト
適用パイプ:呼び径Φ100mm
※注意※
●使用時には開時状態(レバーを右側に移動)にしてお使いください。
●台風や吹雪などのような雨や雪、風の強い時には、一時的にシャッターを閉じてください。
●外気温が-5℃以下で室内温度が高い場合(室内20℃、相対湿度50%以上)には本体の表面や内部に結露が発生することがありますので布等でふいてください。
●設置にあたっては、火災警報器との関係にご注意下さい。
●パイプフードは、防虫網のものは目づまりのおそれがありますので、使用しないでください。
●寒冷地には使用しないでください。ルーバー表面から結露水が滴下し、床を汚す恐れがあります。
パナソニック お客様ご相談センター
共通のお問い合わせ フリーダイヤル:0120-878-365
住まいの設備お問い合わせ フリーダイヤル:120-878-709
繋がらない場合:06-6906-1109
換気扇のお問い合わせ フリーダイヤル:0120-878-314
パナソニック株式会社お問合せ
パナソニック株式会社トップページ
受付時間:9:00~18:00(年中無休)
換気扇のよくあるご質問
-
Q.
換気扇のお手入れ方法を教えてください。
-
A.
お手入れにつきましては同梱の取扱説明書に基づき、重曹やセスキ炭酸ソーダなどをご使用ください。
-
Q.
換気扇は簡単に取付けができますでしょうか?
-
A.
取付つきましては、既設品からのお取替えの場合商品同梱の施工説明書に基づけば比較的容易に設置可能となりますが、新設の場合壁に穴をあける等の工程が御座いますので、施工店へのご依頼をおすすめいたします。
-
Q.
換気扇の圧力型と風量型の違いを教えてください。
-
A.
圧力形は風量形に比べ風量に劣るものの空気を押し出す力の強いタイプとなっております。従って風量形は直接排気が可能な場所への設置に適しており、圧力形は外風の強い場所やダクトのある場所への設置に適しております。
-
Q.
換気扇から変な音がしますが、壊れたのでしょうか?
-
A.
換気扇から異音がする場合、「汚れによる回転バランスの崩れ」や「プロペラ軸の潤滑油の減少」、「モーター部の経年劣化による寿命」の可能性が考えられます。お手入れ後症状が改善しない様であれば交換をご検討頂く事をおすすめいたします。
-
Q.
24時間換気機能付きとそうでないものの違いは何でしょうか?そうでないもので24時間換気は行えませんか?
-
A.
24時間換気機能付き換気扇は24時間連続換気を行うために必要な運転特性を備えたものとなっており、そうでないもので24時間連続換気を行った場合、製品寿命が短くなる場合が御座います。